わがはいはnonojirou ・・・ それから

けっこう毛だらけな・・・ ☆ 湯村温泉の琥珀くん ☆ 温泉津温泉のにゃんこ ☆ 野良のマキノさん ☆ 迷い猫のれん ☆ ちっちゃい頃ののの

2014年11月

「幸福の黄色いハンカチ」観ました

DSC04586-crop-crop

金曜ロードショーで 「幸福の黄色いハンカチ」
録画して観ました

DSC04582

渥美清さんや 寅さんファミリーも
総出演でしたね

DSC04567

武田鉄矢さんも若いときには こんなダッサイ顔 してたんですねぇ~(ごめんなさい!)
桃井かおりさんは ピッタンコの 役柄でした

DSC04575

単純なストーリーでしたけど しみじみとした
希望が あります

わたしが知ってる昭和の時代は 誰もが さすらい人でした
マツダファミリアが なつかしい~っ

DSC04580

青空いっぱいに 黄色いハンカチが はためいてた!
思わず涙 でました

世渡りが下手なわたしも しばらくは 余計なことは言わないで
ボソボソしゃべることにします!

高倉健さんの ご冥福をお祈りします

DSC04577

雨あがる

DSC04291 (1)


DSC04316


DSC04311n

雨が あがりました
葉っぱのうらに 雨宿りしてたクモくんも
ホッと ひと安心!

DSC04365


DSC04472n

晩秋の斐伊川

DSC04204

国道314号線

この道を 斐伊川に沿って 故郷へ帰る 鮭のように
いくたび 遡上したことか

DSC04207

とかくに人の世は住みにくい

人が作った人の世が住みにくいからとて
越す国はあるまい

あれば 人でなしの国へ行くばかりだ
人でなしの国は 人の世よりも なお住みにくかろう

DSC04214

ちょっとだけ くたびれたかなって思うと いつも
ここに 足は向かう

DSC04215

大山や三瓶に行かなくとも
今や どこもかしこも じゅうぶんに 紅葉している

DSC04218

木次と吉田村の境にある 湯村温泉は
湯船の中から そんな景色と
斐伊川の流れが たのしめる

DSC04222

神話のヤマタノオロチは このあたりの斐伊川に 棲んでいたことになっている
お湯につかりながら 石見神楽のお囃子を 耳の奥に思いだすと
なんとも たのしい

DSC04223

来る度に わたしの他に客が少ないから
もうかってないだろうなー と思うが
なくなってほしくない 共同浴場だ

DSC04227

なにかと すぐに萎えてしまう 弱々しいわたしの気持ちを
ここで温める

DSC04230

一句
秋の湯にたらたらこぼるこころかな

DSC04231

来月になると ここらの道も 凍ったり雪が積もったり
運転の下手なわたしは もう来れなくなる

DSC04238

今のうちだなー と思う。

DSC04245

一畑薬師ライトアップ

DSC04028

みなさま 晩秋の3連休は いかがお暮らしでした でしょうか
青空率のすくない山陰地方も まずまずのお天気でした

DSC04044


DSC04046

ののじろうオヤジも いつの日か 蛸とり源さんみたいな遊びをしたい
 
男ん子の キュ~キョクの遊びは 蛸とり! だとおもいますが
水が冷たいので 波がこわいので とりあえずいまはやめといて

DSC04047


DSC04052

一畑寺が ライトアップされるらしいので いくか!
と 嫁と娘をさそいましたが れいのごとく お寺や神社にキョーミありません
ついでに 神話とか 黄泉の国なんかも  
と 拒絶され 一人で・・・

午後6時から光を灯すということでしたが すこし早めに到着しました

DSC04053


DSC04055

いつまでも遊んでないで 早く帰りなさいよ
晩ご飯 まってますから!と クギもさされました

DSC04058


DSC04061

一畑薬師の過去記事もごらんくださいクリック)

DSC04068


DSC04069


DSC04142


DSC04143

所詮はコンパクトデジカメの 三脚なしの 手持ちなので
画像はブレブレ
闇にうかぶ幻想的な感じが 今一つ

初心者ですので すべて マニュアルオート撮影です

DSC04073


DSC04074


DSC04077


DSC04081

参道にあるお店で 提灯をわたされて
足元を照らしながらの 参詣です

DSC04137


DSC04089


DSC04087

一畑薬師は 島根半島の山頂にあります
遠くに 松江?の灯りを のぞむことが できます

DSC04128


DSC04132


DSC04090


DSC04083


DSC04092


DSC04094


DSC04100

しし汁(いのしし汁)のサービスも ありました

DSC04157


DSC04159nn

帰ってみると わが家も鍋でした

どーしたの おかわりがすくないようだけど なんか食べてきたの
い~や なんにも!と がんばって晩ご飯たべました

DSC04160

三瓶山 西の原

DSC03893nnn

「古事記」や「日本書紀」とは別に 「出雲国風土記」というのがあります
 
それにだけ書かれているのが いわゆる
「国引き神話」で・・・

DSC03892

出雲国をつくられた 八束水臣津命(やつかみずおみつぬのみこと)は
国があんまり狭いので

夜見島(弓ヶ浜半島)というツナを 火神岳(大山)にひっかけ
園の長浜(長浜海岸)というツナを 佐毘売山(三瓶山)にひっかけ 

朝鮮半島などから あまっていた国(島根半島)をひっぱってこられた

・・・ということに なってるらしいです

DSC03900

佐毘売山は 三瓶山の古い呼び名です

Wikipediaによると
神亀3年(726年)に朝廷の命令で 三瓶山に改名させられたとありますが
それ以上の くわしいことは書かれていません

DSC03899

三瓶山は 古代出雲国や 物部氏に関係が深い山とされていたそうですが
どのように 関係が深かったかは よくわかんないのですが

物部氏といえば 蘇我氏にほろぼされたことになってますので
そのことに関連しているのでしょうか

DSC03914

また 古代出雲国が 大和朝廷に 国を譲った
ほんとは譲ったのではなく 血なまぐさい戦いのすえに 征服され 屈服させられたのかどうかは別にして
そんなことにも なんかつながりが あるのでしょうか

・・・と ののじろう歴史博士は
勝手な想像を してみるのでした

DSC03911

さんべ山より さひめ山のほうが
うつくしい響きで いい感じだとおもいますが どうでしょうか

DSC03915

高校時代の遠足で 頂上までのぼった記憶があります

でもいまは とてもそんな 元気はありません
体力もさることながら 気力のほうが ナエナエでして

DSC03917

国民宿舎「さんべ荘」の温泉に ゆっくりつかって ここにきました
露天風呂が 何種類かあって 源泉掛け流しで いい風呂でした

ほかほかのからだに 秋の風が こころよかったこと!

DSC03918

林のむこうに 夕日がおちていきました。

DSC03903

蛸とり源さん

1DSC03999

勤労感謝の日

鰐淵寺昨年の記事 クリック)にいって もみじでも撮るか!と 途中までいきましたら
ずいぶん手前で 通行止め ここからはシャトルバス運行の表示

えぇ~い めんどうなことよっ!と 近くの海をながめていたら・・・

2DSC03992

な~に してんだろか
昆布でも とってるんですか~~~っ

3DSC03965

蛸 とってるんですwaと 源さん(仮名)

DSC03971 (1)

産卵時期なもんで こんな岸辺で とれるんですwa

DSC03974 (1)

プラスチックの蟹のおもちゃと
本物の魚の皮をくっつけた仕掛けで

DSC03973 (1)

これで ひっかけるんですwa

DSC03972 (1)

ホラねっ
朝から 10匹ほど とれましたwa

DSC03970 (1)

まぁ 遊びですwwwa

スバラシイ遊びですよ~~~ 源さん!!!

5DSC03982

源さんは あくまで 仮名です 気さくなおじさんでした
けっきょく 鰐淵寺には いきませんでした

6DSC03984nn

志津見ダム

2DSC03867

出雲市周辺では 天気が良ければ もうしばらく 紅葉が楽しめそうです

三瓶方面へ いってみました

3DSC03859

志津見ダムです

5DSC03864

ののじろうの娘も あまりの景色の美しさに
踊りだしてました

7DSC03879

むこうの山を見ながら な~んだか・・・

8DSC03874

 EXILEのメンディー みたいなステップで!?

9DSC03875

電飾の家 2014

DSC03815nn

今年もすでに ここだけはクリスマス
斐川町のふつうの農家

DSC03773


DSC03774


DSC03775


DSC03777

庭のわきの別室で 家の奥さんが お茶の接待までして 歓迎してくださいます
設備もかなりのものでしょうに 電気代もバカにならないでしょうに・・・

DSC03804


DSC03778


DSC03779


DSC03780


DSC03781

凍えながら道行く庶民に
毎年 暖かいイルミネーションを プレゼントしてくださいます

去年の記事はこちら クリック 

DSC03783


DSC03784 (1)


DSC03786

「これから 寒い夜さ 暖かいのは 人のこころ だけだよ」
と 職場で言ったら 女子職員が フキダシてましたが・・・

DSC03787


DSC03788


DSC03790


DSC03796

解散だ!
選挙だ!
なんて自分たちのつごうばかりかんがえてる どっかの政治家さんたち
どう思います?

DSC03803

今年もみかんがいっぱいとれました

DSC03770

今年も 庭に一本だけあるみかんの木が 実をつけてくれました


DSC03771 (1)

今年の実は いつもより ちょっと大きい

これで 今年2回目の収穫

2年前の記事もご覧ください  クリック!


モーニングレインボー

DSC03723

今日も風が ちぃべたかったけど

宍道町の Cafe Mrs Martinでモーニング


DSC03716

窓の外は 宍道湖

カモメや鴨や白鳥が おーました


DSC03750

ママさんが 呪文をとなえながら?

パンくず投げて チョンチョたち(鳥たち)のパフォーマンスしてごしなはった


DSC03753

そげしたら カンナリ(雷)がなって 雨がふったけど


DSC03737

そのあとに レインボーがでましたがね


DSC03741

<<HOME<<



ののじろうのもう一つのブログ
もしよろしければ
にほんブログ村 猫ブログへ

自己紹介と「おさらい」
smallnono 黒

本名 : のの
ニックネーム : nonojirou

島根県出雲市に住んでます

猫と飼い主のつぶやきが
交錯する日記です


 いままでの 「おさらい」
↑ ↑ ↑
クリック!
 
ブログ内の記事検索です
使用カメラ
NIKON COOLPIX S6000
SONY DSC-RX100M2

nonoizumo

画像は クリック拡大して
ぜひ
ごらんください
 

UP ↑