11月16日、夕映えの奥出雲。
唐揚げ屋のオヤジと湯村温泉の後、旨い蕎麦屋をさがしてウロウロ・・・。
奥出雲の奥の奥、もうすぐ鳥取県の日南町に至るという地に、「山県そば」はありました。
奥出雲の豊かな自然は、そばの栽培には絶好の環境です。ここで作られるそばはまさに絶品。県外からも多くの方が訪れます。仁多米、島根和牛など島根を代表する食の産地・奥出雲の地で、
奥出雲には、有名な蕎麦屋が何軒もあるんですよ。
ののじろうと唐揚げ屋が本日えらんだのはこの店でした。
まず、はじめに小鉢に蕎麦のかりんとを出してくれます。
これ、買って帰ることもできるんですって。
盛りそば。1200円。
おろち大根のキンピラ、そばが入ったおぼろ豆腐、そばの実の煮た物?、そばの揚げた物・・・。
釜揚げそばと割子(二枚)。1250円。
そばのまんじゅうがついてました。
食べ終わると、そばコーヒーを出してくださいました。
ここらあたりで採れるおろち大根。
ピリリと辛いんです。
