DSC02913

雲南市加茂町大竹
曹洞宗の古刹 光明寺

奈良時代から平安時代の創建

DSC02918

仁王門をくぐり ののじろうの苦手な石段をのぼります

DSC02920

大きな銀杏の木や
松江藩主が 高尾山(京都府)からモミジと一緒に取りよせて植えられたといわれてる
八重桜が美しいとききまして でかけました

DSC02921

静かだ!

うぐいすのなく声だけがきこえる境内は かなり広々

DSC02923

娘が寄りかかってるのが 銀杏の木
高すぎて画像に入りきらない

八重桜は 何処 いずこ・・・

DSC02936

・・・が
残念! まだ 蕾だッ!

DSC02937

それでも 木蓮と山桜が きれいだ

DSC02929999


DSC02931

おッ お遍路さんみたいな人たち

DSC02934

住職さんが奥さまともども お茶をごちそうしてくださいました

「湧き水でわかしたお茶ですから」 と

DSC02954

ワンコが二匹 ちょろちょろ

DSC02959

ずいぶんと山の奥ですね~
ここまで来るあいだも このまわりにも ほかに家が一軒もありませんね~

「山の奥といわないでおくれよ 雲の上のお寺と いってください」

「ながめがいいでしょ~ 季節によっては 雲海もすばらしいよ~」

DSC02963

ご本堂には  木造では県下最大の 観音さんがいらっしゃいました

「撮影 OKだよ」

DSC02970111


DSC02971


DSC02977


DSC02975000


DSC02981


DSC02972

「鐘をついて お帰りなさい 朝鮮半島より渡来したとされる 国の重要文化財の鐘を」

DSC02966

「八重桜は 咲くのがおそいから 今月の20日くらいに また来てみなさい」

DSC02942

静けさと やさしい住職さんと奥さまと 観音さまと 鐘の音と お参りの方たちのおだやかな笑顔と

DSC02983222

今度は 松江藩ゆかりの八重桜をたのしみに またうかがいます

DSC02985